サービスを受けるようにメッセージがメータパネルの真ん中にあるインフォメーション
ディスプレーに表示されます。
これは、自分でメンテナンスしたときにはかなりウザッタイ存在で、出力させないように
できないものでしょうか。
ネット上にこれをリセットする方法が掲載されていましたので、今回はこれを私のマシンで実施して
見ました。
結論から言うと、うまくいきました。ただし、トリップメーターがリセットされてしまいました。
では、
手順について
1、キーを挿入します。
2、スピードメーターと燃料計の下にある「スパナマーク」のボタンを押し続けます。
3、キーをまわして電源をオンにします。(ただし、エンジンはかけません)。
4、ディスプレーに、上記のように「SERVICE!」が表示されている間に「2、」で押していた
「スパナマーク」のボタンを放し、その右横にある「0,0」(リセットボタン)ボタンを押します。
5、このあと以下のような表示がディスプレーに出たら、リセット作業は完了です。
ここで、確認していただきたいのは、トリップメーターです。
タイミングがうまく行けば、このトリップメーターは元のままということこのようですが、
私の場合、ミスったようで、トリップメーターの数値がリセットされました。
一発勝負なので、ミスったときのことを考慮して、作業前に「トリップメーター」の数値を
メモしておくことをお勧めします。
トリップメーターがリセットになってしまいました。 |
追記 20120914
ユーチューブにリセットの解説がありましたのでご紹介します。