2012年12月24日月曜日

点検整備詐欺疑惑

疑惑の対象は、ポーレンフィルターです。

何回かDにて交換をお願いしてきました。

今回、自分でMANN FILTERを購入、交換使用してからある疑惑が私の中

に芽生えました。

それは、

「交換した詐欺?」

これは、車検・点検作業時にポーレンフィルターの交換作業+部品の金額見積

をしたものの、実際の作業は「フィルターを交換せず」フィルターに芳香剤を塗って

部品代を浮かす手口をいいます。

なぜこんなことを思うのか?

それは、

これまでDに依頼して帰ってきたときにエアコンをつけるといいにおいがダクトから

出てきたこと、暫くするとダクトからはかび臭いにおいが出てくること等を経験しました。

当初、これはフィルターは交換されたが、ダクト内部に湿気でカビ等が発生しているので

あろうということから、「こんなものなのだろう」と思って何ら疑問にも思わなかったのです。

今回、

ポーレンフィルターの交換を自分でやって、その後暫く使用してからは、暫くしても

綺麗な空気がダクトから出てくるではありませんか、いくらたっても「かび臭い」におい

はダクトから出てきません。

むむむ?

この比較から、フィルター換えて無いだろうという疑いが私の中で「ムムム!」と頭を

もたげています。

この点が本当なら、客にこの作業をやりますという見積時に掲載されている作業と

異なる作業が行われたことになり、私の場合、「ポーレンフィルター」の部品代計上分全部が

私から搾取されたことになります。

証拠はありませんから、何もいえませんが、なんか嫌な気分です。

今後は、自分でできることは自分でやり、整備士が手をかけねばならないことだけ

頼むようにする方針で付き合うことになると思います。

てか、

もう車買い替えしたくなりました。

でも、悔しいかな、その資金がすぐには出ないという・・・・。

いとなさけなし。